クレイエステとは???
肌や体への負担に配慮した成分を使用し、地球環境や動物に配慮した成分や容器を積極的に採用した商品それが・・・
『クレイエステシャンプー&トリートメント』
なのである!!!
頭の中
「????」
◇ パッチテスト、スティンギングテスト実施済み
◇ パラベン、合成着色料フリー
◇ 出来るだけ自然に還る生分解性のある界面活性剤を使用
生分解されるスピードが速い、オレフィン( C 1 4 - 1 6 )スルホン酸N a をメインで使用しています。また泡切れの良い処方で、洗い流す際の水の使用量にも配慮しています。
◇ クレイ採取地を緑地化あるいは湖として再生保護
クレイ採取時は、上層部の有機層を保護し採掘後に戻すことで、土地の保護と再生を行っています。
◇ 廃棄されていたものや副産物などを積極的に有効活用した原料を採用
該当原料:糖蜜/ 酒粕/ シュガースクワラン
◇ バイオマスPET、再生PETの採用によるCO2排出削減& 森林保護パッケージ
要約すると・・・
人・自然・動物
に迷惑をかけない商品なのです。
では商品の特徴は・・・
1 . 天然クレイで頭皮環境を整える
ブラジル産のカオリナイトというクレイを配合しています。
作用は・・・汚れを吸着除去し、毛穴をすっきりと洗いあげ、健康な頭皮と、軽やかな指通りの良い髪に整えます。
なので、毎日のシャンプーで頭皮ケアができるので
・頭皮の臭い
・頭皮や髪のベタつき
・頭皮や髪の乾燥
を防ぎます。
ミネラルを豊富に含んだブラジル産の天然クレイが頭皮の汚れを吸着除去し、
健康な頭皮環境に導きます。
また、髪のゴワつきの原因となる水道水に含まれる金属イオンを取り除き、
毛髪表面を整えます。
“すっきりとした洗いあがりとなめらかな指通り”で、
しなやかなまとまりのある美髪を叶えます。
2 . 歴史のあるシャンプートリートメント
実は「CLAY ESTHE」は、1996年に誕生以来リニューアルを重ねながら、
定評のある“すっきりとした洗いあがりとなめらかな指通り”を追求してきました。
今回のリニューアルでは、
特長成分の天然クレイ以外に、洗浄・保湿・補修成分にこだわり、
配合成分を新たに処方改良しました。
・シャンプーの泡立ち
・すすぎ時のきしみの軽減
洗髪時の使用感を改善し、よりなめらかで、指通りの良い仕上がりとなっています。
髪質問わず、しなやかでまとまりのある髪へ導く商品となりました。
3 . シンプルで存在感のあるパッケージデザイン
毎日使用するものなので『見た目』は大事ですよね?
こだわりのパッケージデザインはアートディレクター/ グラフィックデザイナーとして活躍する平林奈緒美氏によるもの。
バスルームでのシャンプーの時間が幸せなものになるようにとの 願いが込められ、どんなインテリアにもなじみ、空間を引き立てる洗練されたデザインとなっています。
環境に配慮した素材を活かした無駄のないフォルムと装飾に、剤の色みが一体と なり、シンプルながらも存在感のあるデザインに仕上がっています。
おしゃれなデザインで、毎日のバスタイムが楽しみ!!
4 .選べる2種の変化するフレグランス
ピンククレイ
“CALM”をイメージした甘くみずみずしいサボンの香り。
最初手に取った時・・・華やかなカシスとローズミュゲ
洗ってる時・・・ロータスの柔らかなフローラルが重なり
洗い終わり・・・バニラ、ムスク、サンダルウッドが全体を包み込むフェミニンなフローラルムスク
本来であれば廃棄されてしまう、瀬戸内産のレモンの果皮から抽出された精油を配合しています。
ゴールドクレイ
深呼吸したくなるすっきりとしたヒバの香り。
最初手に取った時・・・爽やかなラベンダー
洗ってる時・・・すっきりとしたユズを合わせ、清潔感あふれるフローラル
洗い終わり・・・自然の息吹を思わせるヒバが重なるハーバルウッディ
本来であれば廃棄されてしまう、国産のユズの果皮から抽出された精油を配合しています。
個人的には
ピンクは甘めで女性好み
ゴールドは大人なイメージ
5.価格/量
400ML
¥2、860(税込)
コスパがすごい!!
6.まとめ
今回導入した理由
・環境への配慮
・泡立ちがよく使いやすい
・頭皮ケアができる
・洗い上がりがスッキリ(これからの時期活躍)
・ボトルがおしゃれ
・大容量で低価格
はっきり言って
これしか勝たん
とはこういう時に使う言葉ではないでしょうか?
0コメント