オラプレックスのカラーシャンプー入荷!!

オラプレックスのカラーシャンプー入荷いたしました!!





カラーシャンプーってよく聞くけどなーに?


カラーリングされてる方や

グレーヘア(白髪)の方を対象とした、
髪色を美しくキープするためのシャンプーです!



カラーリング後、
数週間経過すると髪の色が退色し
オレンジ色や黄色に変わってしまいます。
そうなる前に、シャンプーに配合されてる色素(パープル)で、
オレンジ色や黄色味をコントロールし、ハイトーンヘアや白髪を綺麗に保ちます。




このオラプレックスのカラーシャンプーは、

色素は必要以上に濃くないため、ダメージレベルの違いによって、

色素が入りすぎることなく均等に黄色味を取り除きます。

専門的な技術がなくてもご家庭で安心してご使用いただけます。





オラプレックス カラーシャンプーの

特徴・・・


オラプレックス独自のダメージケア成分である

ジマレイン酸ビスアミノプロピルジグリコールが配合されています。


髪のダメージを結合レベルから補修できるため、ダメージレベルが高いハイトーンカラーの方にとっては、最も適したカラーシャンプーです。




一般的に『カラーシャンプー=きしむ・ダメージケア補修効果は低い』と思われがちなのですが、

オラプレックスのカラーシャンプーは

洗い上りが柔らかく、髪本来の弾力も感じられます。


ハイトーンヘアの方ほど、シャンプーのきしみや洗いあがりを気にしていて、今までのカラーシャンプーでは満足できなかった方に、ぜひ試していただきたいアイテムです。


こんな方にオススメ・・・

・ハイトーンカラー・グレイカラーの方
・ハイトーンカラーを楽しみたいけど褪色した時の黄色味が気になる方
・ダメージケアも同時にできるカラーシャンプーを探してる方
・インナーカラーやイヤリングカラーをされている方




使用方法/使用上の注意点


1度予洗い後、適量を手に取り、髪全体になじませ1~3分放置後洗い流してください。


さらに黄色味を取りたい方は5分放置すると効果的です。


※泡立てずに髪になじませると、色味が濃く入ります。


注意点① ハード系のスタイリング剤を使用している場合は、使用前にプレシャンプーを推奨します。


注意点② 色素が手に残る場合ありますので、手袋のご使用を推奨します。


注意点③ 髪に本品が残っていると、タオルや枕、衣類などに付着する場合がありますので、しっかり洗い流してください。


使用頻度は基本は週2、3回でOK

ですが、髪色の状態を見ながら回数を増減すると良いと思います。




お値段は・・・
¥3、080 250ML


なんと
4本限定で
オラプレックス  コンディショナーも

プレゼント中です。
(早いもの勝ちです)



現在在庫が4本しかありません。

入荷待ちの状態ですので、お早めにどうぞ




マニア向け(意識高い人)動画はこちら



チルワークス

大野城市山田にある小さな美容室 完全予約制のプライベートサロン 自分の時間 自分の空間 自分のヘアスタイル

0コメント

  • 1000 / 1000